こんにちは!yumeです。
前回までの投稿⇩
前回まではWDW(ウォルトディズニーワールド)の4つのパークと、ウォーターパーク、ディズニー スプリングスについて簡単にご紹介させていただきました。
今回の投稿では、今ブログを書いている私yumeもフロリダ旅行で初めて行ったディズニークルーズラインについて簡単に「どんな所なのか」「何があるのか」を乗船レポも含めてお話ししていこうと思います。

ブログ後半にはチケットやアクティビティを格安で購入できる【klook】のお得情報と当サイト限定クーポンコードについて詳しくお話しさせていただいていますので要チェック!

この記事は次のような人におすすめ!
- ディズニークルーズラインに何があるか知りたい方
- ディズニークルーズラインの予約をしようと思っている方
- クルーズ旅行をしてみたい方
【格安航空券予約・購入アプリ「エアトリ」】
「40周年期間中にディズニーに行きたいけど、どこで予約しよう?」と悩んだ方必見!
ディズニー公式ホテル・ディズニーオフィシャルホテルもお得!国内航空券とセット「エアトリプラス」でさらにお得に最大70%OFF!13社一括比較で最安値!アプリ経由での申込みのエアトリポイントは5%還元(国内旅行5%、海外旅行2%)!

旅行の計画・比較できる「エアトリアプリ」は画像をTAPでダウンロード⇧
海外ディズニーに行きたいけど、久しぶりの海外で航空券の予約をするのが不安、、、。そんな方でも大丈夫!海外航空券「希望条件」&「簡単選択」で探しやすくお得!
では、どうぞ〜!
- 【DCL解説!】ディズニークルーズラインってなに?
- ★【ディズニーウィッシュ施設】「ディズニーウィッシュ号」船の中とは思えない施設大紹介!
- ★【ディズニーウィッシュ施設】ウィッシュ号レストラン&バー紹介!
- 【DCL解説②!】船内は「ディズニークルーズ料金」のみでほとんど無料!?
- ★【ディズニーウィッシュ号施設】毎晩違うミュージカルショー「ミッキーシアター」
- ★【ディズニーウィッシュ施設】無料で食べ放題!ローテーションダイニング&フードコート食事できるスポット紹介!
- ★【ディズニーウィッシュ号イベント】Deck11で行われる外のショー紹介!
- ★【ディズニーウィッシュ号イベント】たくさんのキャラクターと限定コスチュームで「グリーティング」
- ★【ディズニークルーズ限定】カリブ海クルーズ限定で行ける島「キャスタウェイケイ」
- 【DCL解説③!】ディズニークルーズラインウィッシュ号「窓があるお部屋ルームツアー」
- お得情報!チケットが安くなる!?当サイト限定「klook割引クーポン」紹介
- 【初心者おすすめ】ディズニークルーズライン(DCL)ってなに?ディズニーウィッシュ号徹底解説!まとめ
【DCL解説!】ディズニークルーズラインってなに?
ディズニークルーズラインは、簡単に言えば「ディズニーが作ったとても大きい豪華客船」です!

大きい豪華客船ってどのくらいかというと、約14階建て!約4,000人(クルー含め)が乗れるんです!凄いのは大きさだけじゃないんです!
ディズニークルーズラインの船の中には、ホテルのような客室、コンセプレストラン、ミュージカルシアター、映画館など沢山の施設が入っているので、船の上だけでも沢山のレジャーを楽しみながら目的地へ行くことができます。
現在ディズニークルーズラインは、私が乗船したウィッシュ号を含めて5隻船があります。それぞれ船のコンセプトやレストランのテーマも違い楽しみ方もそれぞれです。
- ディズニーマジック号
- ディズニーワンダー号
- ディズニーファンタジー号
- ディズニードリーム号
- ディズニーウィッシュ号(2022年7月NEW!)
さらに今後予定されている新しい船が2隻あります。
それぞれの船の船尾にはキャラクターが乗っているのですが、ディズニーウィッシュ号の船尾には、塔の上のラプンツェルの「ラプンツェルとパスカル」がいます。
引用:ディズニーパークブログ
実際に船内にも子供たちが遊べるエリアにラプンツェルのエリアがあったり、カーペットがラプンツェルの描く絵のタッチで描かれていたりと、ラプンツェルの要素があります。

他のディズニークルーズラインには、マジック号は「グーフィー」、ドリーム号は「ミッキー」、ワンダー号は「ドナルド」、ファンタジー号は「ダンボ」が船尾にいます。
全部のキャラクターを見に行きたくなってしまいますよね!
私達は今回「カリブ海を周遊するバハマクルーズ3泊4日」に乗船しましたが、もっと長くクルーズ旅行ができるコースもあり、「バハマクルーズ」だけでなく「アラスカクルーズ」や「ヨーロッパクルーズ」もあります。

クルーズってそんなに人乗れるの!?凄すぎない?笑
しかもミュージカルシアターや映画館って
それって本当に船なの?笑
行き先も色々あって夢がふくらむ〜!
今回私達が実際に乗船したのは「ディズニーウィッシュ号(Disney WISH)」です。今回は乗船したWISH号をベースにしてディズニークルーズラインのお話をさせていただきますね。
ディズニークルーズラインWISH号は、2022年7月に出港したばかりの一番ディズニークルーズラインでは新しい船です。
ディズニークルーズラインで一番新しい船はこんな感じ!!ジャジャン!

綺麗すぎるでしょ〜!しかもこれが船内なんですよ!乗船してすぐに入れるこのロビーにはシンデレラをモチーフにしたシャンデリアが私達ゲストをお迎えしてくれます。
私達はハロウィンの時期にWISH号に乗船をしたので、ハロウィンの飾り付けもしてありました。クリスマスはクリスマスツリーが置かれているようです。
★【ディズニーウィッシュ施設】「ディズニーウィッシュ号」船の中とは思えない施設大紹介!

WISH号は14階建て、客室約1,250室の大型客船です。客室の他にも船内で楽しめる施設が沢山あります。
- レストラン7つ(有料レストラン2つ)
- ミュージカルシアター
- 映画館2つ
- バーやカフェ多数(有料の場所あり)
- プール(ウォータースライダーあり)
- アクティビティスペース(体育館)
- スイーツショップ
- お土産屋さん
- 美容室2つ(ラプンツェルとフック船長)
- スパ
- ビビディバビディブティック(キッズ)
- キッズエリア
他にもビンゴなどイベントをやる施設もありました。
★【ディズニーウィッシュ施設】ウィッシュ号レストラン&バー紹介!
ディズニーウィッシュ号にあるレストランは、ディズニークルーズに乗船すると必ず3つのレストランを回ること(ローテーションダイニング)が出来るスケジュールが組まれています。
その3つのレストランにもそれぞれコンセプトがあり、アナと雪の女王テーマのレストラン「アレンデール」。

マーベルテーマレストラン「ワールド・オブ・マーベル」。

ウォルトディズニーカンパニーが設立された年が名付けられたレストラン「1923」があります。

3つのレストラン以外にも、別途料金がかかる予約必須レストランが2つあり、その他にコンセプトバーも沢山あります。

別途予約と料金がかかる美女と野獣コンセプトレストラン「アンシャンテ」。

別途料金がかかるスターウォーズコンセプトバー「ハイパースペースラウンジ」。
レストランだけではなく、バーまでもコンセプトがあり、一つ一つのクオリティがとても高いです!

インサイド・ヘッドコンセプトのスイーツショップもあります。キャラクター達がみんなで出迎えてくれます。

ここのデザートは有料ですが、カラフルでとっても可愛いスイーツばかりでした。

毎晩違うレストランで美味しいご飯が食べられて幸せだった!
ディズニーのパーク内にこのローテーションダイニングが
できたらきっと大人気大混雑だと思うほど素敵な空間だったよね!

楽しすぎたよね、、、!
レストランなのに演出もすごくて食べたいし見たいしって
忙しかったよね!笑
お金は別途かかるけど有料のレストランも行ってみたかった!
まだまだ可愛い施設は沢山あります!それぞれ別の記事で詳しくお話ししていきますのでお楽しみに〜!
【DCL解説②!】船内は「ディズニークルーズ料金」のみでほとんど無料!?

ディズニークルーズは、クルーズ料金を一度支払ってしまえばアルコールや有料のカフェやレストランやお土産などを買わない限り追加料金はありません。
クルーズ料金の中には、

- 客室料(お部屋のお金)
- ご飯代(朝昼晩食べ放題!(有料のレストラン以外))
- アイスクリームやドリンク食べ放題飲み放題(アルコールは有料)
- ミュージカル鑑賞代(毎日違うショー)
- キャラクターとのグリーティング
- ディズニー所有の島へ行ける(カリブ海クルーズ限定)
- 映画館見放題
- プール、ウォータースライダー滑り放題
とほとんどのレジャーや食事が料金に含まれているので金額を気にせずに過ごすことができます。
★【ディズニーウィッシュ号施設】毎晩違うミュージカルショー「ミッキーシアター」
ウィッシュ号にあるミッキーシアターでは、毎晩違うミュージカルショーが行われます。そのクオリティは、劇団四季を毎日見ているような感覚です。
生歌や花火の演出まであり、とても豪華!

私の乗船していた時はWISH限定ミュージカル、リトルマーメイド、アラジンの3つのミュージカルショーの公演がありました。


ディズニーウィッシュに乗船している人達のために
毎晩違うショーをやってくれるなんて贅沢すぎ!
シアターの客席や音響、演出全てが別途料金が
かかるんじゃないかと思うほど良くて驚き!
★【ディズニーウィッシュ施設】無料で食べ放題!ローテーションダイニング&フードコート食事できるスポット紹介!
ローテーションダイニングの一つである「1923」では「フィレミニョンステーキ」を食べたのですが、とっても美味しい!
1923レストランだけでなく、他のローテーションダイニングのお食事もとっても豪華で美味しいお料理ばかり!

ディズニークルーズ代金に含まれているレストランだからといって、決してクオリティは低くなく毎日ちゃんとしたコース料理をだしていただけます。
これもまたクルーズ料金を支払っていれば追加料金なし!何皿食べても無料です!前菜はいらないからメイン2つなど自分の好みに合わせてオーダーをすることも可能です。

レストランだけではなく、いつでも食べることができるファーストフードもとっても美味しいです!
夜のショーが終わった後22:00過ぎに、Deck11(11階)の外のプールエリアでアメフトを観ながらピザとジュースを食べたのですが最高でした。
遅い時間でもお食事がいただけるのは凄い!

約3種類のソフトクリームもいつでも食べられるます!
ピザの他にもバーベキューチキンやタコス、ハンバーガーなどフードコートのようにお店を選べるので飽きることは全くなく、むしろもっと食べ尽くしたかったという気持ちになるほど種類が豊富!

船内にもフードコートのようにお食事を自由に取ることができる「マーセリンマーケット」があります。朝食や昼食でよく利用していました。

「マーセリンマーケット」では、海鮮やお肉、パンやデザート、驚いたのがお粥など様々なお食事を楽しむことができます。
お肉料理が多い中、海鮮が食べられるのが凄くよかったです!

ご飯が美味しい!
初めてのアメリカ旅行で食事が合うか不安だったけど、
不安になるどころか豪華すぎるし、
金額を気にせずに食事ができるストレスフリーが良かった!
★【ディズニーウィッシュ号イベント】Deck11で行われる外のショー紹介!

ミッキーシアターのミュージカルショーだけではなく、Deck11の外でやるショーもあります。
このショーは船が出航するときのショー「Set Sail on a Wish」。出航の際に「星に願いを」の音楽を汽笛で鳴らします!

カリブ海クルーズ限定の「パイレーツナイト」。
ミッキーと仲間達が海賊のコスチュームを着たショーや、ジャック・スパロウや海賊の衣装を着たミュージシャン達が繰り広げるロックパーティーで大盛り上がりすること間違いなし!

私達が乗船した時期はハロウィンの時期にだったので、ハロウィン限定のショーもやっていました。
キャラクター達が仮装をして、とても近い距離でダンスを披露してくれたりととても特別な時間過ごせました。

日本だと会えないコスチュームを着たキャラクター達が
手を伸ばせば届く距離まで来てショーをやってくれるなんて贅沢すぎる!
一緒にダンスを踊ったりする感じが海外らしくて楽しかった!
★【ディズニーウィッシュ号イベント】たくさんのキャラクターと限定コスチュームで「グリーティング」

ウィッシュ号から会うことができるキャプテンミニー。スカートからズボンになってとってもかっこかわいいミニーちゃんとのグリーティングはとても特別な時間になります。

ハロウィン限定コスチュームを着たチップとデール!大人気グリーティングでした。
船内では沢山のグリーティングが行われていますし、特別な衣装を着たキャラクターが沢山いるのでとてもレアです。

ディズニーのパークで会うにも長い時間並ばなくては
会えないようなキャラクターやプリンセスと一度に
4〜5人と会うことができるグリーティングもあって
なかなか体験できない経験をしたな〜って思い出になった!
★ディズニークルーズ船内スケジュール管理におすすめ!ディズニークルーズライン公式アプリについてはこの投稿をどうぞ⇩
★【ディズニークルーズ限定】カリブ海クルーズ限定で行ける島「キャスタウェイケイ」

カリブ海クルーズでしか行くことのできないディズニーが所有している島キャスタウェイケイ。
透き通る海の前で水着姿のキャラクター達が戯れていたり、カートに乗ったミッキーミニーの写真が撮れたりと夢のような特別な時間が過ごせる島でした。

常夏の島キャスタウェイケイでは、バーベキューランチが楽しめます。
他にもドリンク、アイスクリーム、ポテトチップス、フルーツなども全て料金に含まれているので食べ放題です。

ディズニークルーズ船内も楽しめるのに、
寝て起きたら南の島に着いていて、
しかもその場所がディズニークルーズのカリブ海クルーズに
乗船した人だけが踏み入れることのできる島だなんて凄い!
【DCL解説③!】ディズニークルーズラインウィッシュ号「窓があるお部屋ルームツアー」
船の中のお部屋って「凄く狭そうだし、居心地悪いんじゃない?」と心配している方もいらっしゃると思います。私も心配していた1人だったのでお気持ち凄くわかります。そんな心配をしながら乗船したお部屋はこちら!
じゃじゃん!

船の中のお部屋だと思えない!!!
広いし綺麗で、ベッドも柔らかくて、化粧台まであり女優ミラー付き!普通のホテルよりも綺麗で、お部屋も広くて本当に驚きました。笑

お風呂とトイレも別々なのも、とてもありがたかったです。
不安が全くなくなるほど充実したお部屋だったので、皆さんも心配する必要はありません。隣のお部屋の音や海の音もほとんど気にならないほど静かで過ごしやすかったです。
こんなに居心地がよかったらずっといれちゃう〜と心から思っていました。笑
また詳しくは別の記事でお話ししていきますね!

正直そんなに綺麗ではなく、凄く狭い部屋を覚悟して行ったのに
普通のホテルの部屋よりも居心地が良くて驚いた!
お風呂横の鏡も部屋にある鏡も女優ミラーだし、
トイレが別々にあるのはとっても良かった!
★ディズニークルーズを予約したくなった方はこちらもどうぞ⇩
お得情報!チケットが安くなる!?当サイト限定「klook割引クーポン」紹介
klook公式サイト yumeno TABI blog編集
「klook(クルック)」は、全世界400以上のエリアで10万件以上の旅行アクティビティを提供する「旅行体験予約プラットフォーム」!海外・日本のチケットやツアーを安く・簡単に予約できます。
実際に私も利用klookを利用しましたが「日本語で予約可能!」「即時予約可能!」「スマホ画面を見せるだけで現地で利用可能!」。
その他にも予約するアクティビティによっては「優先入場特典」や「プレゼント(グッズ)特典」がついてくることもあり、「キャンペーン・割引クーポン」によってかなりお得に購入できることがあるので安心・お得に予約をする事ができます。
★当サイト限定klookクーポンはこちら⇩

【klook当サイト限定クーポンコード「5%割引」!】(「コピーする」をタップでコピー可能)
yumetabi
- 有効期限2023年12月31日まで
- klook商品5%割引(対象外あり)。割引上限10ドル。
WDW(ウォルトディズニーワールド)のチケットを【公式サイト】と【klook】で比較してみました。klookは「日本語予約可能」だし公式サイトよりもだいぶ金額が高いんじゃない?と思う方は必見です!

【例:3日間パークホッパー付きチケット(2023年11月2日〜)】
WDW公式サイトのチケット金額→「1人 577.54ドル」(日本円151〜152ドルレート=87,334円)
klookのWDWチケット金額→当サイト限定割コード入力後「81,202円」(割引コード入力前「1人 82,717円」)
「WDW(ディズニーワールド)公式サイト」よりも【約6,000円】安かったんです!当サイト限定割引クーポンを入れる前から既に【約4,500円】ほど公式サイトよりも安いので断然お得です。
さらに支払い方法も様々で「クレジットカード」「paypay」「paypal」「applepay」があります。「クルックの日の6日・9日」はpaypay決済で利用できる【9%クーポン】が配布されるので、さらにお得にアクティビティ予約をする事が可能です。

WDW公式サイトは「英語表記のみ」「ドルでの支払い(クレジットカード支払いがメイン)」なので初めての方や英語が心配という方もいらっしゃると思いますが、klookなら安心!
日本語表記での予約が可能で「チャットでカスタマーサポート(日本語可能)」と連絡を気軽に取り合うことも可能!
【klook割引コード】入力方法簡単説明!

klookの検索ボックスから【ウォルトディズニーワールド】を検索します。(ディズニーワールドだと検索結果に出ない場合があります。)

ウォルトディズニーワールドリゾートページをスクロールし、「日付」「チケットの種類(パークホッパー:1日でいくつかのパークに行く事ができる)」「日数」「パーク(パークホッパーチケットの場合は「マルチパーク」を選択)」「イベント」を選択して【予約手続き】へ進み、お客様情報の入力画面で詳細を入力します。

お客様情報入力画面下の【割引タイプ】の検索ボックスでクーポンコード【yumetabi】を入力し、【適用】するとクーポンコードの詳細が表示され、割引金額が表示されます。(クーポンによっては利用できないアクティビティや他のクーポンと併用できないものもあるので注意。)

予約をする前にクーポンコードを入力しておきたい方は、【アカウント】から【クーポンコード】をタップ。検索ボックスにクーポンコード【yumetabi】を入力し、適用しておけば予約をする際にクーポンコード適用可能なアクティビティであれば自動で適用されるので、クーポン入れ忘れを防ぐこともできます。
とてもお得にディズニーワールドのチケットを購入できるので要チェックです!
【初心者おすすめ】ディズニークルーズライン(DCL)ってなに?ディズニーウィッシュ号徹底解説!まとめ

今回は、ディズニークルーズラインでどんなことが出来るのかをディズニーウィッシュ号に乗船したレポを通してご紹介させていただきました。
今回は簡単にまとめてのご紹介になったので、また一つ一つ細かく分けてお話をさせていただきますので、投稿をお待ちいただけますと嬉しいです。
ディズニーの豪華客船でアクティビティやおしゃれなレストランでコース料理を楽しんだりと、非日常の世界を楽しめるディズニークルーズラインディズニーウィッシュ号は最高な場所です。
是非この特別な空間を皆さんにも味わっていただきたいです。
次回の投稿は【【WDW攻略&節約】ディズニーワールドホテル&チケット予約方法比較】です!
★twitter、instagramも更新しています!いいね、コメントお待ちしています!